
🦗寒くなってきた今こそ注意!秋冬のコオロギストックと乾燥対策
こんにちは、No.1 Cricket(ナンバーワンクリケット)の新です。朝晩の冷え込みが増し、コオロギの動きが少し鈍くなってきたと感じる方も多いのではないでしょうか。当店では寒い時期も毎日発送を行っていますが、これからの季節は「乾燥」がコオロギにとっ…

🦗コオロギのストック方法について
爬虫類や両生類のエサとして人気の「ヨーロッパイエコオロギ」。届いたあと、うまくストックできずに死なせてしまった…という声をよく耳にします。 今回は、コオロギを元気なまま長持ちさせるストック方法をご紹介します。 🔧保管に必要な…

カンムリシャコ
本日はカンムリシャコ。 2024年の12月に購入。 動物園くらいでしか見ることのない鳥ですよね。 現在はほぼ見かけない鳥になりましたが、昔はちょいちょいいたとかいないとか。。。 特徴は何といってもオスのカンムリ👑 本…

























